立春

皆さん、こんにちは。
2月4日、今日は立春ですね!暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

日差しが暖かい日が続きましたが、強烈な寒波でまた寒さが戻りましたね。
寒いのが苦手な私には気候もはやく春になって欲しいなと暖かい日差しを待ち焦がれるばかりです。

インフルエンザ・新型コロナウイルスが先月から引き続き流行しております。今一度、感染対策の見直しをお願いいたします。
2月は気温が上がったり下がったり、朝晩は寒さが厳しく一日の気温差が激しい時期です。体調を崩しやすい時期ですので、引き続きお身体にはお気をつけてお過ごしください。

2024年2月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

大寒☃️

厳しい寒さが続きますね!

2024年1月20日は「大寒(だいかん)」です。文字通り、1年で最も寒さが厳しい頃といわれます。

でも「大寒」ってなに?

「大寒」は二十四節気の1つです。二十四節気とは、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらに6つに区切り(4×6=24節気)、季節の節目とした陰暦の区分です。立春・夏至・立秋・冬至なども二十四節気のひとつです。

「大寒」は一年の最後を締めくくる二十四節気で、大寒の1月20日から次の二十四節気である2月4日の立春の前日、2月3日節分までを大寒期とされます。

凍てつく寒さが続きますが、春の来ない冬はありませんよね。

春が恋しくなる今日この頃です!

2024年1月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり、職員一同心より御礼申し上げます。
本年も、地域の皆様に信頼され、笑顔を頂けるような医療体制を努めて参りますので、より一層のご支援、ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

つくし野駅前クリニック職員一同

2024年1月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

年の瀬のご挨拶

年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。
皆様には、今年も大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、当院では下記の日程を年末年始の休診期間とさせていただきます。

年内の診療:12月29日(金)18時まで
新年の診療:1月4日(木)9時より
(休診期間:12月30日〜1月3日まで)
※休診中の緊急連絡先:かかりつけ患者様専用ダイヤル☏042-788-2402

休診期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

尚、訪問診療をご契約している患者様につきましては、電話診療・臨時往診等を通常通りご対応させていただきます。上記、かかりつけ患者様専用ダイヤルへご連絡ください。

どうぞよいお年をお迎えください。

つくし野駅前クリニック職員一同

2023年12月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

冬の装い

寒さが厳しくなってきましたね。

時が経つのは早いもので、今年も師走を迎えました。

つくし野駅前広場も冬の装いになってきました。

毎年、広場のイルミネーションには心を癒されます。当クリニックのトップページ写真を12月末日までつくし野駅前広場の冬の装いに変更いたします。

きれいなイルミネーションですよ!お時間がありましたら、是非つくし野駅前広場にお立ち寄りください。

感染症のはやる時期ですので、皆さま、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。

つくし野駅前広場
2023年12月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

世界糖尿病デー!!

毎年11月14日は、世界糖尿病デー!!

日本人の4人に1人は糖尿病、もしくはその予備群といわれています。もはや国民病ですよね。

糖尿病とは、血糖値をコントロールするインスリンが作られない、うまく機能しない事によって血液中のブドウ糖濃度が高いままになってしまう病気です。

人間は血糖値を上げるホルモンは複数あるのですが、血糖値を下げるホルモンはインスリンだけ...人類の飢餓との戦いの結果なのでしょうか。

今は飽食の時代となり、糖尿病が急激に増加しています。余談ですが、経済成長の著しい国は比例して糖尿病が著しく増えているようですね。

血糖値をコントロールする唯一のホルモン「インスリン」を発見したのが、カナダのフレデリック・バンティング医師です。糖尿病治療の画期的な発見に敬意を表し、バンディング医師の誕生日である11月14日を世界糖尿病デーと制定しました。

その後、バンディング医師はその功績によりノーベル医学生理学賞受賞となりました。

糖尿病は脳卒中、がん、認知症などの発症リスクを高めることが分かっております。

まずは健康診断でしっかりと身体のチェックしてみてはいかがですか。

世界糖尿病デー 東京都庁ブルーライトアップ
2023年11月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

あたり市!

11月5日(日)、つくし野スクエア&コミュニティセンター秋まつりに参加してきました。

※ちなみに前日11月4日(土)のタウンミーティングも参加しました。つくし野が少しでも盛り上がりますように!!

つくし野に人の往来が戻ってきたことを実感しました。

所用で朝からの参加はかないませんでしたが、たくさんの人で賑わっていました。

あたり市というネーミングも良いですよね!

~町田のはずれ、東京都のはずれ。だけど、つくし野は「あたり」のまち!~

元気な街でこれからも頑張るぞ~!!

2023年11月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

ピンクリボン月間

毎年10月は「ピンクリボン月間」、乳がんの啓蒙活動が各地で展開されます。

日本人女性が罹患する悪性疾患の1位が乳がんです。この機会に、乳がんに関する正しい理解と乳がん検診をご検討してみてはいかがでしょうか?

乳がんは怖い病気ではありますが、早期発見・早期治療により、死亡率が下げられることがわかっています。乳がんで苦しむ人が少しでも減ることを切に願っています。

自治体によって異なりますが、40歳以上の女性を対象に乳がん検診は公費助成により2,000円程度で受診可能です。「検診の重要性はわかるけど、自分は大丈夫!」と過信せずに検診をご検討ください。

▼訪問エリア別の自治体の乳がん検診の実施状況です。(ご参考まで)

東京都町田市神奈川県横浜市神奈川県大和市神奈川県相模原市

◇なんでピンクリボンなの?◇

ピンクリボン運動は、1980年代にアメリカで始まりました。乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲劇が繰り返されないように!」と強い願いを込めて作ったピンク色のリボンから乳がんの啓蒙活動がスタートしました。

2023年10月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

認知症講演のお知らせ

1994年9月21日、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催されました。会議の初日であるこの日を「世界アルツハイマーデー」と宣言し、国際アルツハイマー病協会は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定しました。

毎年9月21日の「世界アルツハイマーデー」を中心に各地でアルツハイマー病や認知症の啓蒙活動が実施されています。

つくし野駅前クリニックでは、ケアパートナー株式会社主催の世界アルツハイマーデーにちなんだエルダーガーデン南つくし野見学会(AM9:30~PM12:30)の場をお借りして「認知症を考える~医療と介護の関わり方(仮題)~」講演を開催します。

講師は、講演経験がご豊富でNHK等にもご出演の松下 幸生 先生をお招きして行います。

アルツハイマー病や認知症に関する認識を高め、患者様とご家族に希望がもたらされる事を切に願っております。

2023年9月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック

お盆だよ、全員焼香!!

お盆の時期が近づいてきましたね。今年は例年に増して帰省ラッシュが厳しそうです。

お盆は、7月13日~16日までとする新盆と8月13日~16日までとする旧盆がありますが、全国的には8月13日~16日までとする旧盆が主流のようです。

でも、そもそも「お盆」とは何でしょうか?

「お盆」とは、「盂蘭盆経(うらぼんぎょう)」という仏教経典の一説を由来としています。

「盂蘭盆経」には次のようなエピソードが説かれております。

あるとき、お釈迦様の弟子であった目連尊者(もくれんそんじゃ)は、亡くなった自分の母親が餓鬼道に落ちたことを知ります。大切な母親を何とか救いたいと目連尊者はお釈迦様に相談すると、「7月15日(旧暦)、夏の修行を終えた僧侶に施しをすれば、その功徳によってあなたの母親は救われるでしょう」と告げられました。目連尊者はお釈迦様の教えに従って僧侶たちへ供物をささげて供養したところ、その功徳によって母親は飢餓の苦しみから救われたと伝えられています。

この「盂蘭盆経」の内容に基づき「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という仏教行事が行われるようになり、それが日本のご先祖様を崇拝する儀礼や習慣と結びつき、亡くなった方々を供養する現在のお盆の風習になったと言われております。

お盆の供養は、今の私たちがあるのは、ご先祖様、亡くなられた多くの方々のおかげであるという感謝と、その方々と私たちの交流は途切れることなく今も続いているという想いが込められております。

年に1回お盆には、ご先祖様や故人様をお迎えして感謝の気持ちを伝えましょうね。

2023年8月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : つくし野駅前クリニック