1.まずはお電話でご相談いただくか、お問い合わせフォームでご連絡ください。
お問い合わせは、患者様ご本人、ご家族、医療従事者、ケアマネージャー、
病院の医療ソーシャルワーカー、介護施設の方、地域包括支援センターの方など、
どなたからのご相談でも承ります。
※お気軽にご相談ください。
ご相談窓口:相談員
電話番号 :042-788-2029 FAX番号:042-788-2083
※相談員が不在の場合は、受付窓口に折り返しのご連絡先をお伝えください。
※電話でのご相談は、平日(月曜日~金曜日)の午前9時~午後6時となります。
2.訪問診療開始に際して、ご契約日時をご相談させて頂きます。
ご契約時には、次のものをご準備ください。
〇利用料金の引き落し口座のお届け印
〇お薬手帳や薬情など
〇保険証類の写し(健康保険証・介護保険証・負担割合証など)
〇診療情報提供書の原本
※事前にFAXやご郵送をお願いする場合がございます。
3.医師の訪問日時を決定いたします。
介護施設にご入所の方は、事前に介護施設の方と打ち合わせをする場合がございます。
4.訪問診療開始
24時間365日体制は、初診以降より開始となります。
原則、月2回の訪問となります。